今年の決め手となった野菜たち

今年も流れました(素麺)

 

お盆が明け、夏も後半へ突入しました。

 

 

皆さまいかがお過ごしですか?

 

 

 

とにかく暑い日が続き、頭から湯気が出ているのではないかと思うほどの猛暑日が続いたお盆前。どうにかなってしまいそうでしたが、、今年も、素麺流しを行いました。

 

昨年よりも排水率が向上し、素麺もどんどん流れました。

今年の決め手となった野菜たち

↑今年の決め手となった野菜たち

 

そして、素麺の味を引き立たせたのが、コチラの手作り野菜。“手作り”なんです。きゅうりはスタッフの森下さん、トマトは利用者さんから、それぞれ家庭菜園で採れたものを使用させていただきました!この野菜群がとにかく美味い!

 

流しそうめんの様子

 

 

竹の左右から攻めるスタイルは昨年と変わらず。今年は部屋の中心を流れたためか、皆さんどちら側からも麵をすくいやすそうでした。この写真では伝わりにくいかもしれませんが、何より、楽しそうに食べられている皆さんの姿からは、「一緒に食べる」ということが一番の食欲源であったと感じました。

そして今年はスペシャルゲストも参加してくれました。

スペシャルゲスト

 

暑さを吹き飛ばす味であったことは間違いありません。今回もまた、季節を感じた日となりました。

 

 

 

夏休み 片手で掴んだ 揖保乃糸