茂る竹

七夕への準備

 

 

じめり切った日が続いております、

梅雨ですね…..☔️

 

 

沖縄では早くも梅雨明けが発表されたようですが

名古屋はまだまだかかりそうです、、、

 

 

 

ですが。

 

 

梅雨と同時期にやってくるのが、

 

「七夕」です!

 

 

そしてあと一週間となり、準備開始です。

 

 

 

 

笹を探しに行ってまいりました。

 

清通寺

ここがどこかおわかりでしょうか?

 

愛知県

豊田市上高町にある、清通寺です。

 

ご住職とおくりさん

こちらの清通寺さんの

お願いをし、

笹を譲っていただくことになりました。

 

 

 

 

本堂の向かいの竹藪

お参りを終えたら、さっそく

本堂の向かい側にあった竹藪へ、

直接採りに。✂️

 

 

こういった風景は、
名古屋に住んでいるとなかなか見れません。

 

もし見れたとしても、
立ち止まって中へ入っていこうとは
あまり思わないですよね…。

 

とても貴重な体験です✨

 

茂る竹

いざ近くまで行ってみると結構…

茂ってます。

 

蚊も多かったです。

(蚊は、もちろんヤブ蚊。)

 

 

 

どうやって採るのかなと見ていましたが

 

 

 

 

竹藪へ突入

当然そういうことですよね💦

 

 

さすが地元の方😅

 

 

巨大な笹

 

一瞬のうちに巨大な笹を

採りあげてくれました。

 

 

 

それにしても大きい!

 

 

 

とりあえず車へ積んでみました🚗

 

 

車に笹積む

この車は7人乗りですが、

今日は一人しか乗れません。

 

 

安全祈願🙏をして、ゆっくりと帰りました

 

 

 

もちろん、笹の安全も願って。

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

無事到着

無事に到着!

 

 

大きいなぁ〜。

 

 

 

ちょっとどころかかなり大きい。

 

 

立派な笹です。

 

 

これ中に入るのかな..と思いつつ、

今年も願い事をしよう!!と思いました👍

 

 

 

清通寺のご住職、おくりさん、

ご協力をしていただき

本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

きっと、願いは叶うと信じて…

 

 

 

 

帰りの空

「帰りに寄ったスーパーの屋上で一枚」

 

 

“ 雨が止み 駐車場から見上げてみる

蒸し暑けれど 差し込む光

いま6月が 終わろうとしている”

 

 

 

 

ご協力:

鷹見(たきみ)山 清通寺

〒470-0322 愛知県豊田市上高町前通123